日吉経済新聞      
----------------------- HIYOSHI KEIZAI SHIMBUN ------------------------------------------------------------------------------------- 

Home Future City 脱格差 政治は芸術だ 公正・透明・説明責任・情報公開 facebook 日経BMBC||
健康| |集合知 人生設計思考方法 地方自治政令指定都市| |データサイエンス||-Future Center- 政策と立法の哲学
哲学| |再起力 岡本太郎税務戦略 経済刑法 模擬独立国家| |リスク学事始め| |人間って何なんだ 太陽とサイクリング
経営実践知運用会議証券会社 海外市場 投資家の目線 マーケットの授業||オプションの戦略 デイトレード大学院




太陽とサイクリング


電車にのらない生活
主筆は、電車を使わない。移動は、自転車を使って必要な場所へは自由に移動できる。南は鎌倉。北は、国会図書館のある赤坂や銀座までなら朝飯前だ。日吉から半径50キロ圏内。往復100キロ圏内程度の移動なら自転車だ。日頃は、日吉で暮らす分には、自転車で暮らせる。おかげで医療費はかからない。健康寿命はのびるだろう。老人になってもこのライフスタイルをつらぬきたい。現代は、物質的な豊かさはすでに達成されている。心の豊かさの時代だ。そして、24時間はみな平等である。これをいかに豊かに過ごせるか。そういう人生をサポートする都市づくり。安心・安全・景観の価値が高まっているといえよう。心は少なくともそう思っている。

自転車政策で参考にすべきはイギリスである−−国家自転車戦略(NCS)
急増する自転車に追いつかないインフラ整備。ブレイクスルー的な解決を模索する上で参考となるのが、自転車政策では日本のかなり先を行くヨーロッパ、中でもイギリスの事例ではないだろうか。『自転車が街を変える』(2012年・秋山岳志著・20頁)

豊かな時間を過ごす
ものの消費から時間の消費を重視する社会にかわったのである。町に必要なのは、新しい自動車道ではない。
必要なのは、自転車が安全・快適に走れる自転車専用道路だ。車の車線を一つ少なくして、自転車専用片道通路をつくり、そして、市として積極的に、市民の体を動かしての移動を促進する。脱格差。フューチャーシティ構想。政治は芸術だ。とともに、自転車専用道路整備構想もすすめたらよいだろう。自転車で暮らせる安全・健康・快適なまちづくり。

自転車専用道路を南東京全域に整備したらよいと思う。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
 一方、自転車のチャンスは1990年代後半だったのではないだろうか。国内生産と中国からの輸入のバランスが取れている時期だった。この時期に、日本のメーカーがもし台湾のように国内生産を中・高品質の自転車に転換する方向へ舵を切っていたら−−−、そう思わざるを得ない。−−−−『銀輪の巨人』 野嶋剛著、164頁

自転車について考えることは、日本の産業について考えることにつながる。日本の自転車問題から、我々はどのような教訓を学ぶことができるのだろうか。−−−『銀輪の巨人』 野嶋剛著、165頁

低価格帯は、中国やベトナムの自転車が担っている。
中価格帯は、ジャイアントやメリダなどの台湾勢が押さえている。
高価格帯についても、台湾勢に加えて、ヨーロッパのコルナゴやチネリ、北米のトレックやスペシャライズド、ルイガノなどのメーカーはジャイアント、パシフィック、メリダなどの台湾メーカーにOEM,あるいはODM生産を委託しており、ヨーロッパメーカーの自転車でも車体をよく注意してみればどれも「made in Taiwan」、台湾で言うところの「MIT」が刻まれている。−−−『銀輪の巨人』 野嶋剛著、166頁

ただ、これだけ共通して日本の得意分野だった産業全体が悪いということは、そこに何らかの構造的な要因が存在しているとみて間違いない。−−−−『銀輪の巨人』 野嶋剛著、167頁



 上記はたしか2012年に書いた記事である。
 あれから12年、今日は、2024年9月27日である。
 2012年といえば、3月に長野にスキーにでかけた。私はスキーを中学の頃からたしなんで、中学時代に中学のスキー教室で1級をとった。ウェーデルンもできた。自転車は街で滑るスキーのような爽快感がある。生活アスリートを自称する私としては、日常でスポーツ感覚を楽しめる自転車は、暮らしを豊にしてくれる。もちろん、お散歩でも、いいのだけどね。当たり前が、実はありがたい。
 
 これからは、



 地獄行こう(自民、国民民主、維新、公明、すなわち自国維公ジゴクイコウ)
 自民、国民民主、維新、公明はもとより、立憲民主も97%の国会議員がDSに取り込まれている。自由に移動する、そんな当たり前の自由も奪われようとしている。
 地球アウシュビッツ化、監獄惑星になるのをとめられる最後の時なのに。みんな目覚めて!

デジタル監視法案の参議院本会議の可決・成立に強く抗議する法律家・法律家団体の抗議声明


 2017年、私は自転車で静岡の沼津までいってかえってきた。沼津で人と会ったのだが、24時間かけて日吉までかえってきた。途中、どこにいっても、集団ストーカーがうじゃうじゃわいてきた。とくに警察が、どこに行くの?とうざかったなぁ。
 コロナ禍、ワクチン禍で、人間の移動も当局が厳しく監視する社会となる。県をまたいでの移動も制限される。コロナは口実で、監視社会、地球アウシュビッツ化、監獄惑星にするのが目的なのだ。 私のようなTIは、人より先に、この動きを知ることができた。これを阻止するには、みなさんの力が必要なのだ。どうか97%のあちら側の候補者を落として欲しい。人類の当たり前の日常、自由、民主主義が今、最後の時を迎えようとしている。


岡本治郎

プロフィール

青山学院大学大学院法学研究科ビジネス法務専攻修了。修士(ビジネスロー)。

日本銀行・金融広報中央委員会の平成20年度通信講座「くらしに身近な金融講座」の改訂を依頼される。

会社役員。


資格など

日本証券業協会会員
内部管理責任者資格。

実用英語技能検定準一級。

趣味は、サイクリング。将棋。

個人のホームページ


テクノロジー犯罪の解決は
あらゆる政治課題解決の
糸口となる
---参考資料---

マトリックス解読

マトリックス解読(英語)

参議院選挙2022 押越清一

名古屋市長選挙2021 押越清一

PACTS INTERNATIONAL

ポストシステム思考

幸福の定量化



日吉経済新聞
日吉発 ライフ、マネー情報
Copyright(c) 2012-    All rights reserved.