岡本 治郎   
------------- おかもと じろう  Jiro Okamoto --------------------------------------------- 



                                                               −岡本太郎

 幸せは体積である
最強の意志決定論

Hapiness is volume.
Holistic Life Design and Management Background Guide
 平成20年に日本銀行の金融教育テキスト『暮らしに身近な金融講座』の改訂版の執筆を依頼された時、日銀から、改訂ではなくゼロから先生の本を書いて欲しいと言われた。当時、すでに著作は売れていたが、それはデイトレードに特化して書いた本であった。日銀の金融教育テキストとなると人生のデザインとマネジメント、人生設計を含む金融・投資といった大きなテーマで書くこととなる。それには、私は若すぎるし、それだけのインプットもないと思った。その後、慶應義塾大学大学院システムデザインマネジメント研究科システムデザインマネジメント研究所での研究員としての研究をへて、専業トレーダーとしての経験も20年を超え、年齢も50をこえた今なら、日本国民の人生の教科書といえるようなテキストがかけると自信をもって世に出すのが本書である。

 放射能、ネオニコチノイドのような農薬、化学物質、電磁波、5G,ワクチン、戦争。大きな権力からの暴力、超監視社会や世界政府への流れ、様々な危険や毒に満ちたこの社会で、私たちはどのように生きたらよいのか。
 大昔から様々な人がそれぞれの利益を必死に実現しようとした結果が現実の社会である。社会システムに文句を言っても、どうこうできるわけではない。この時代を生きる私たちは、人生をマネジメントしていく意志決定者として自分の意志決定を洗練していくことに集中すべきである。
 

 今、この瞬間に決断する力の源。人生の意思決定とアクションをとぎすませるものは何か。アルビン・トフラーは、「第三の波」で、パワーシフト、つまりインテリジェンス、知恵こそがあらゆる資源の源泉となる知識社会がくるといった。
ピーター・ドラッガーは「ポスト資本主義社会」で「資本主義社会の後にくる知識社会では、知識は単に伝統的生産要素としての労働、資本、土地と並ぶもう一つの資源というよりも、ただ一つの意味ある資源」といった。
 私は、本書で、この時代の本当のインテリジェンス、資源を増やす知の体系を提示しようと思う。本書が、読者の人生の羅針盤として役立てるなら幸いである。


幸せは体積である
最強の意志決定論



まえがき


第1章 全体最適解のライフマネジメント****働いている暇なんてない!****
資本主義の分水嶺を生き抜くインテリジェンス−ホリスティック教育の重要性
真の資源とは
経営学こそ最強の学問である
サバイバルのカギはコアコンピタンスの保有とその強化**一人会社の経営学
社長業**世の中には二種類の仕事しかない
経営学とは運をよくする学問
リスクマネジメント
起死回生
幸せは体積である
幸福の一般システム理論−幸福の3dアート
要素還元思考としての進化生物学
進化生物学でみる幸福の正体
システム思考・ポストシステム思考・システム思想
人生将棋


第2章 健康知価革命**医療ペナルティ説
お先真っ暗の人類
ヒポクラテスの格言
医療受益説、医療損失補填説、いや医療は罰である即ち医療ペナルティ説
癌治療の裏側
体調はあなたの知性の評価値
生命即神
食安全性学の二原則
添加物許可数世界一
子宮けいがんワクチン
自己増殖するワクチンの害から身を守る
大切なのは酵素


第3章 暮らしに身近な金融講座 
ピケティの21世紀の資本とその先
運用は労働に勝る
知らなきゃ大損!手数料で運用利回りはググ〜と○○倍変わる!
160万10年かけて200億に・・・これがrの力
金利ゼロで借金!レバレッジを使って爆速資産形成!株式投資の王道とは?
長期と短期、有利なのはどっち?複雑系とリャプノフ時間
お金を増やす「神の法則」って案外シンプル?
金融資産運用における福利の効果
クロス取引で節税はできても仮装売買で課徴金をとられる現物株取引
課税庁側がノックアウトされた!?
えっ?個人は2000年以前の法人と同じ?税の繰り延べで雪だるま式資産運用
税法なんて関係ねぇ!?実質主義でとっちまえ!?
ピケティもびっくり!?『節税は紳士の知的スポーツ』と高笑い


第4章 デイトレード大学院
相場師の兵法**ゼロサム時代の生き残り 7つのポイント



第5章 運用会議へようこそ

 フューチャーセッションとしての運用会議
 全体の奉仕者か一部の奉仕者か
 国民の団結でひっくりかえす
 国民議会
 そして国民議会連合へ

第6章 迷ったら自分の中で会議する ****未来編集会議と死亡前死因分析****


あとがき
  





岡本治郎

プロフィール

President of Jiro's Corp.
有)ジャイロスコープ 社長

青山学院大学大学院法学研究科修了。修士(ビジネスロー)

慶應義塾大学大学院システムデザインマネジメント研究科付属システムデザインマネジメント研究所  研究員(2011年より3年)

日本銀行・金融広報中央委員会の平成20年度通信講座『暮らしに身近な金融講座』の改訂を依頼される。

<資格など>
日本証券業協会 会員内部管理責任者資格。
実用英語技能検定準一級。

趣味は将棋、サイクリング。

日吉経済新聞主筆



>次へ 教育について
Copyright(c) 2013- 岡本治郎   All rights reserved.